company
会社案内
代表挨拶
当社は、昭和36年以来肉盛溶接一筋に絶え間ない努力と技術革新に貢献してまいりました。
今後ますます高度化する肉盛溶接技術に対処するため、現在では自動TIG肉盛装置は3号機まで、機械設備では他社よりも最新鋭のものを取り揃えました。
自動TIG・プラズマ装置のそれぞれ1号機は日本では当社が最初に導入したものでその長い経験と豊富な実績は発展する日本の石油・科学・造船・発電・自動車・原子力にとあらゆる産業分野で貢献しております。
この確かな技術はユーザーの期待に応えられるものと確信し誠心誠意たゆまぬ努力を続けております。それにもまして基本を重視した技術者の手作業には定評があり、現在新たな技術者の育成にも力を入れております。今後とも尚一層の御愛願とご指導、お引き立てを賜りますことをお願い申し上げます。
代表取締役社長

会社情報
- 会社名
- 株式会社井田熔接
- 所在地
- 大阪市淀川区田川3丁目6番19号
- 創業
- 昭和36年3月26日
- 役員
-
代表取締役 井田好彦
専務取締役 井田守昭 - 資本金
- 1000万円
- 電話番号
- 06-6301-8252
- FAX番号
- 06-6309-0443
- 営業時間
- 平日8:00〜17:00
- 定休日
- 土日祝
- 適格請求書発行
事業者登録番号 - T5120001053831
- 御取引先
- 令和7年度現在 約290社
- 主仕入先
-
- ・マツモト産業株式会社
- ・井澤金属株式会社
- ・日本通酸株式会社
- ・三興物産株式会社
- 取引銀行
-
三菱UFJ銀行 塚本支店
関西みらい銀行 十三支店 - 対象品物(例)
-
バルブ・ポンプ・スクリュー・刃物・ナイフ・ローター・シャフト・粉砕機・熱電対・ガラス金型
プレス金型・鍛造金型・食品機械・産業機械・船舶関係・自動車関係・各種発電関係 etc.
鍛造型(ラム・ソーブロック・ホルダー・金型・抜型・ポチ etc.)
加工ミスによる品物の補修肉盛溶接
形状復元による品物の補修肉盛溶接
耐熱、耐蝕、耐摩耗が必要な品物の補修肉盛溶接
異材による表面処理が必要な品物の補修肉盛溶接
HV管理コントロールが必要な品物の肉盛溶接
強化肉盛・補修肉盛 etc. - 溶接材料種
-
- ステライト
- コルモノイ
- ブロンズ
- インコネル
- ハステロイ
- ステライト系各種
- 鉄系各種
- etc.



沿革
- 1961.03.26
- 井田一明が大阪市東淀川区田川通3丁目63番地に井田熔接所を創業
- 1965.03.01
- 大阪市淀川区田川3丁目6番19号に本社を移転
- 1989.10.02
- 株式会社井田熔接を設立
- 1999.04.01
- 井田好彦が代表取締役に就任
アクセス
お車でお越しの方
- 当社の横にコインパーキング(6台)が有ります。満車率が高い為ご注意ください。
- 当社敷地内の白枠内(1台)が空いていればご遠慮なく駐車ください。
- 搬入の場合、工場内に白線が引いてありますので白線に沿って後退頂ければスムーズです。
